群馬県にある『群馬サファリパーク』に遊びに行ってきました!ここではライオン、キリン、ゾウ、シマウマ、サイ、スイギュウ、ヤギ、ホワイトタイガーなどの大きな動物を含めた100種の1000頭羽の沢山の動物を見ることができる巨大な動物園です!大きな動物だけでなく、可愛いウサギさんなどの動物もいます!
サファリパークは自分の車に乗ったまま、またはサファリバスに乗って、自然いっぱいの中で動き回る自然の姿の動物たちを間近に見ることが出来る魅力な動物園です!
エサやり体験バスでは、猛獣であるライオンや大型の動物にも餌をあげる体験もできます!また動物たちと沢山の触れ合いが出来るウォーキングエリアゾーンもあるので車のままだけでなく、歩いて ゆっくり動物を見たり、餌をあげることもできます!
他にもサファリパークの入り口のそばにはアミューズメントエリアという遊園地もあり、大きな観覧車や ちょっとしたジェットコースターや乗り物も沢山あります!
そんな子供とのお出掛けにぴったりな遊び場『群馬サファリパーク』を沢山の写真つきで詳しく紹介します!
群馬サファリパーク
住所 370‐2321 群馬県富岡市岡本1番地
営業時間 午前9時半~午後4時(11月~2月末までは午後15時30まで)
定休日 水曜日(水曜日が祝日の場合は営業、また春休み、GW、夏休み、年末年始の水曜日が営業)
群馬県サファリパーク駐車場は無料!
サファリパークの入り口には巨大な駐車場があります。駐車場の料金は掛かりません。
ただし、混雑を避けるためにも休日は早めに行くことをお勧めします。私たちは、かなり早い時間帯に行ったのですが少ししたら直ぐに長蛇の車の列が出来ていました。
私達は、今回 マイカーでサファリパークを観光せず、餌やりバスに乗って観光しましたので一度 駐車場に車を停めてチケット売り場に行きました。
ちなみに料金は、入園料金一般おとな(高校生以上)2700円、小人(3歳~中学生)1400円、障害者1350円、65歳以上1900円。
サファリパークは車での移動が必要となります。自分の車で移動する場合は1台500円(ガイドラジオ料金)、餌やり体験バス乗車ひとり1300円、サファリバス(見学のみ)ひとり500円、他にもフルコースバス、飼育体験バス、レインジャーツアーなどのコースもあります。
入園料金にそれぞれの車代またはバス乗車料金が掛かりますの要注意です。
ネットで前もってチケットを購入すると安くなるそうなので、事前にネットでチケット購入をお勧めします。
またバスに乗る際は、発車時刻が決まっています。時間に余裕を持った計画を立てる事をお勧めします。
群馬サファリパークのエサやり体験バス!
今回私たちが乗ったバスは、この大きなライオンのバスです。エサやり体験バスです。
座席の位置が高く、動物をしっかり見れるのか不安でしたが、全然心配なかったです。意外と動物って高さがあるみたいです。
バスの中は、こんな感じで左右が通路兼エサをあげれる場所となっています。なので右か左かどっちに座ったら良いんだろうという心配はありません。
だいたい1つの座席に1組が座るという感じでした。
巨大な群馬サファリパークの入口!
沢山の動物たちがいサファリパーク内に入るには、この巨大な荘厳な門を通ります。なんだかワクワクします!
マイカーでの観光でも、同じ門を車で通ります。サファリパーク内は、ふれあいゾーン以外は猛獣も放し飼いなので、歩いていくことは出来ませんの要注意。
群馬サファリパーク内の動物たち!
まずアフリカゾーンで大きな動物たちを見れます。写真だと一枚目キリンなのですが、最初に見たのがキリンだったかは、すみません。記憶にないです。
でも大きなキリンを見れるので子ども達は大喜びに!今回、私たちが乗ったバスは餌やり体験ができるバスだったので草食系動物に餌をあげることができました。
直ぐ目の前で、美味しそうに餌を食べる動物が見れるのは感動です。ちなみに草食系動物にあげる餌は、こんな細長い葉っぱです。束になっていて、何匹にもあげれます。※餌やりができる動物の種類は決まっています。大きなシカか何かの生き物です。ガイドさんが色々どんな種類の動物か、何を食べるのかなど、どんな所に生息しているのかを教えてくれます。シマウマが車の道を群れで渡っています。自然っぽさが出ていて凄く良いです。写真から分かると思いますが沢山の動物がサファリパーク内では放し飼いになっています。
大きなサイがいる場所です。土の地面と大きな岩が自然っぽさを表しています。小屋の下で休んでいるのが大きな硬そうな角を持ったスイギュウです。バッファローだったらすみません。シカ?トナカイ?そんな感じの草食動物が沢山休んでいます。車越しですが直ぐ傍まで近付いてくれるので、よく見えます。大きな草食系動物です、角があるんですが、スイギュウかバッファローですかね?ガイドさんの説明聞いていたのにすっかり覚えてなくてすみません。この大きな動物のも餌やり体験バスであれば餌やりができます。沢山いるのが分かると思います。ここには、ちょっとした滝のような水場があり、水を飲んでいる自然な姿を見れます。日本ゾーンでは可愛い猿たちの群れを見ることができます。暑い日は木陰で凉しんでいます。日本ゾーンには、お猿のほかにニホンジカ、ツキノワグマも見れます。
触れ合いができるウォーキングサファリゾーン!
サファリパーク内の、だいたいコースの中央らへんに歩いて動物たちを見ることができるウォーキングサファリゾーンがあります。一旦、ウォーキングサファリゾーンの入り口にある駐車場に車をとめて中に入ります。※ここに行くには、バスか車でなければいけません。
ウォーキングサファリゾーンは混雑時は、なかなか駐車場が空かないなどのデメリットもあります。また、マイカーではなくバスですと、ウォーキングサファリゾーンを観光できる時間が決められているので要注意です。
ウォーキングサファリゾーンに入って直ぐ傍には水が流れている大きな岩の塊があります。只のモニュメントかな?と思いきや、ここにはフラミンゴがいます。全然柵などもありません。逃げないのが不思議です。ウォーキングサファリゾーンでは沢山の小型の草食動物がいます。すぐそばに100円か200円ぐらいで餌が売ってあり、自由にあげることができます。餌の種類も葉っぱとペットフードの二種類があります。手が汚れるのが嫌な人は草を選んだほうがいいです。ウォーキングサファリゾーンには『Wild CATS World』という肉食のライオンやチーター、ホワイトタイガーがいます。
ここではチーター以外のライオンとホワイトタイガーには餌やりをすることができます。ライオンの餌やりは500円ほど掛かります。大きな挟む道具を使って、お肉をあげます。こんな風に直ぐそばでライオンを見ることができます。ただフェンスに指とかは絶対いれないようにしてください。危険です。
小さい子供連れの方は、目を離したすきに子供が手や指を扉から入れないように気をつけてくださいちなみにホワイトタイガーはライオンの向かい側にいます。ホワイトタイガーにも餌やりをすることができます。写真の通りに、すごい距離で見れます。チーターは檻の中に1匹いました。ずっとウロウロ歩いていました。
チーターには餌やりはできませんでした。
こんな感じでウォーキングサファリゾーンには他にも色々な動物たちがいます。餌やりバスに乗らなくてもウォーキングサファリゾーンでライオンやヤギなどに餌やりも有料ですが数百円ほどで出来ますので、餌やりしたいけどマイカーや観光だけのバスでも安心してください。
再び、サファリゾーンに!
ウォーキングサファリゾーンの観光を終えたら、再び車やバスに乗ってサファリパークに行きます。子供に大人気なゾウなどを見ながら再び、出口に向かっていきます。
うちは、ウォーキングサファリゾーンでもライオンに餌やりをしたのですが餌やり体験バスであればバスでもライオンに餌やりができます。
ライオンのいるゾーンでは、沢山のライオンの群れを見ることができます。この日はライオンたちが、気持ちよさそうにお昼寝している姿を見ることができました。岩場の崖のような場所があります。ここには崖を駆け上る動物たちを見ることができます。
サファリパーク内には、いくつものゾーンがあります。そのゾーンには動物たちの住んでいた自然に合わせて作っているので、本当にリアルです。アフリカゾーンではアフリカっぽさがあったり、アメリカゾーンではアメリカっぽい自然を作っています。檻に入っている動物を見るのではなく、本当にその自然にいるような動物たちを見ることができるのが群馬サファリパークの最大の魅力です。動物だけでなく、自然も楽しめる そんな動物園です。
今回、全ての動物を写真で見せることができなかったのですが他にも沢山の動物たちがいます。ぜひ、行って見てきてください!
群馬サファリパークにある遊園地
群馬サファリパークの駐車場の奥には、ちょっとした遊園地があります。ここの遊園地は乗り物料金だけで入園料金は、掛かりません。動物園を見たあとに、ご飯を食べたあとに遊園地で遊ぶのもいいと思います。遊園地には可愛い白鳥の乗り物や子ども向けの乗り物が沢山あります。
大人も楽しめるジェットコースター!
大人も楽しめるものはジェットコースターでしょうか。意外と大きなジェットコースターがあります。
巨大な観覧車!
写真には入りきらない大きな観覧車もあります。サファリパークの景色を上空から見ることができるので高いところが怖くない方は、ぜひ乗ってみてください。ちなみに私は高所が怖いので乗りませんでした。
乗り物、洞窟探検!
怖そうな大きなクマがいる乗り物、洞窟探検です。洞窟探検っていうことだから、洞窟にいる可愛い動物たちが見れたり、宝石が埋まってるような洞窟を見れるのかなって思って子どもたちとワクワクして乗ったんですが・・・。
怖い。
めちゃくちゃ怖い。
なんだろう。お化けではない恐怖の洞窟。洞窟怖いよという感じでした。
遊園地にある触れ合いコーナー!
遊園地の観覧車の奥にある動物と触れ合える触れ合いコーナーがあります。ここにはヤギがいて、100円200円ほどでヤギに餌やりをすることができます。美味しそうに食べてくれます。ヤギコーナーより奥にいくと可愛いポニーがいます。3歳から小学生までであれば400円ほどでポニーに乗ることができます。
ただし、時間が決まっていたり、コロナの影響でやっていないともあります。うさぎ触れ合いコーナーでは、沢山のうさぎがいます。ここも100円か200円ほどで、うさぎさんに餌やりをできます。
群馬サファリパークの食事場所
群馬サファリパークは駐車場の並びに食事場所があります。売店やレストランがあり、お店は3つ4つほどあります。ゼブラがらのお店は、ラーメンや焼きそばなどがあります。
レストランサバンナというレストランでは洋食と和食の蕎麦うどん、カレーなどがあります。
群馬サファリパークは駐車場あまりお勉強を食べれるスペースがないような感じがしたので、食事時はレストランや売店を利用するといいです。
群馬サファリパークでマイカーで行くか、バスを乗るか悩んだら!
群馬サファリパークは人気の動物園です。動物園内をマイカーで行くか、バスでいくか。バスでいくなら、ただ見るだけのバスにするか、餌やりバスにするか色々悩むと思いますが、それぞれメリットデメリットがあます。
バスですと料金がマイカーより掛かってしまう。また他のお客さんと一緒というデメリット。メリットはガイドさんの説明を聞きながら動物を見ることができる。また普段運転をしないといけないパパも運転しないで、ゆっくり見ることができます。
マイカーのメリットは料金がバスより掛からない。また家族のペースで見ることができて、周りに気を遣わないで済むなどがあります。好きな動物をゆっくり見れるというメリットがあります。デメリットはウォーキングゾーンで駐車場がいっぱいだと空くまで待たなければいけないとうことがあるそうです。
ただ、コロナが心配でもマイカーであれば、安心して動物園を楽しめるという最大のメリットがあります。
私達は、今回エサやりバスにしましたが次回はマイカーでの観光もいいかなって思います!