室内遊び場 屋外遊び場 秩父

東秩父村【和紙の里】で親子で楽しい和紙作り体験!とっても楽しい和紙作りに行ってきました!

投稿日:

東秩父村和紙の里で和紙作り体験東秩父村の和紙の里で和紙作り体験に行ってきました!ここでは素敵な和紙作り体験をすることが出来ます!しかも、ただ和紙を作るだけではなく和紙で使うお花や葉っぱをキレイで広い庭園や森で集めたりして、子供がワクワクと楽しめるものとなっています!他にもここでは予約をすれば、近くの建物にある蕎麦やうどん打ち体験も出来たり、キレイな日本庭園を見たりちょっとしたハイキングコースもあります。そんな子供が喜ぶ楽しい和紙作り体験に行ってきたので沢山の写真付きで詳しく紹介します!
※3年前の情報ですので現在の料金と情報が異なっている場合があるかもしれません。行かれる前に事前に公式サイトにてご確認お願いします。

東秩父村 和紙の里

住所 355-0357 埼玉県秩父郡東秩父村大字御堂441番地
休館日 年末年始
入館料 無料
※和紙の里の和紙製造所は無料で入ることが出来ます。庭園やハイキングコースも無料で見ることが出来ますが和紙作り体験は有料となります。
駐車場 無料

東秩父村の和紙の里

東秩父村和紙の里で記念撮影東秩父村和紙の里の目印は、この看板です!和紙の里は農産物直売所もあり食べ物などの お買い物も出来る道の駅となっています。
道の駅ですが、ものすごく大きい場所ではないです。
東秩父村和紙の里駐車場駐車場は、こんな感じでそこそこ広いです。しかも駐車場が無料です。駐車場は、ここ以外にも少し歩きますが近くに2か所ほどあります。
東秩父村和紙の里の地図和紙の里の地図は、こんな感じです。いくつかの建物があり、和紙作り体験が出来る和紙製造所やギャラリー、そば・うどん打ち体験工房、直売所、フードコートなどあります。ちなみに右の森のようなところは、ちょっとしたハイキングコースとなっています。そこまで大きいコースではないのでちょっとしたお散歩に調度いいです。

和紙の里で和紙作り体験!

東秩父村和紙の里の地図和紙作り体験が出来るのがコチラの建物、和紙製造所です。石で和紙の里と書かれたモニュメント看板があります。
立派な大きな建物です。
和紙製造所和紙製造所の中はこんな感じで広いです。和紙作りに必要ないろいろ道具や機械もあり、見ることができます。時間によってはスタッフさんが和紙作りをしている時もあります。

和紙作り体験の料金

東秩父村和紙の里和紙作り体験の料金和紙作り体験はハガキ(草花入り)1組10枚900円、色紙(草花入り)850円、ミニタペストリー(草花入り)2枚で700円、和紙絵馬1枚500円
です。※料金は変わることがあります。
また和紙作りで作った和紙は後日、自宅に届けられるため別で送料が掛かります。
今回、うちはハガキ(草花入り)900円+送料92円の体験をすることにしました。
和紙作り草花を取りに行くまず和紙に入れて飾りとなる草花を自分で取りに行きます。白いカゴをスタッフさんに渡されてワクワクしながら外に出ます。和紙の里で草花探し庭園の方や森の方で和紙に使えそうな草花を探しに行きます。
草花探し今回私たちが言ったのは11月という秋なので色々な葉っぱが落ちています。落ちている葉っぱだけでなく取っても大丈夫だそうです。
※池にある蓮は取ってはだめです。
小さな花をさがすこの小さな花や草は、どう?と言いながら子供と楽しく探すことができます。
秋の紅葉庭園は広くて、いろいろな形の葉っぱ。小さな花などがありました。どんぐりも落ちていました。
葉っぱ探し紅葉の季節なのでキレイな黄色になった葉っぱが落ちてくるのを待つ、うちの子。
風が吹いたときに黄色くなった葉っぱが落ちてきて無事取ることが出来ました。
和紙の里に戻る子供和紙作りで使う、草花を集めたら先ほどの和紙製造所に戻ります。
早速和紙作りに、取り掛かります。和紙の原料が入ってる箱のような物に手を入れて、これが和紙作りの原料なんだよと説明を聞きます。
和紙作りの材料今回、和紙作り体験をしてるのがうちだけだったので長く説明してくれましたが混雑しているときは30秒ぐらいしか説明をしてくれないときがあるそうです。ただ聞けば教えてくれますので、分からなければどんどん聞いて大丈夫です。
東秩父村和紙の里で和紙作り体験はがきサイズに仕切られた枠を渡されて、それを和紙の原料が入った容器に入れます。
この木の枠ですが結構重いです。小さい子供がやるときは、親と一緒にやったほうがいいです。
和紙作り和紙の原料の入った水に入れて持ち上げると和紙の原料が枠に入ります。
下が網のようなものになっているので和紙の原料だけが残り、水は下に落ちます。
無地の和紙木の枠を外すと、こんな感じになります。まだ乾燥させていないので力を入れて触ると形が崩れてしまいます。
楽しい和紙作り今度は草花を入れるためにテーブルに先ほどの和紙をスタッフさんに置いてもらいます。
取ってきた草花うちの子が拾ってきた草花です。パリパリとした乾燥した枯葉は使えないそうです。
また厚みのある草花の場合は押しつぶしてぺったんこにしたり、大きな葉っぱはちぎって使うといいそうです。
和紙作り草花を自分でいれるこんな風に優しく載せていきます。強く押し付けて置くと形が崩れますので注意。
うちの子が作った和紙今回、うちの子が作った和紙です。なかなかキレイな和紙になりそうです。
この状態で自分たちの作業が終わります。あとはスタッフさんが薄く和紙を乗っけて乾燥させて出来上がったのを自宅に送ってくれるそうです。
だいたい3~4日ほどで自宅に届くそうです。

夏限定ですが

染め紙体験和紙作り体験の他にも夏限定で染め紙体験がができます。料金も500円と非常にお得です。

和紙作りの他にも!

紙すき家屋昔の和紙を作っていた和紙すき家屋という建物を見ることもできます。庭園の池の奥にあります。
紙すき家屋中昔の家を見ることが出来て社会科見学みたいで楽しめます。

和紙の里の池

和紙の里庭園池和紙の里の庭園には池があります。池には鯉が沢山泳いでいて餌をあげることができます。
鯉に餌をあげる子供餌は池のそばにある蕎麦打ち体験ができる建物で買うことができます。
ちなみに鯉の餌はパンでした。

食事所

和紙の里食事フードコート和紙の里では、ご飯を食べれるところフードコートがあります。
そばやうどんそばやうどんのお店があったり、ここでは、お団子や手作りおまんじゅうも売っていました。
今気づいたけど蕎麦もうどんも安い。天ぷらうどんやそばが470円。
ラーメンのお店他にもラーメン屋さんもあります。醤油ラーメンやワンタン麺などもあります。こことは別の向かいの店舗もラーメン屋さんでした。
食事メニュー食事ができる場所は、こんな感じです。広くはないですが、いろいろなお店がいくつかありました。
狭いですが室内で食べれる場所もあります。

和紙の里で和紙作り体験は、こんな感じでした!食事も出来る場所もあるので和紙作りをした後に、ご飯も食べれていいと思います。
また和紙作りでは、ただ用意された材料で和紙を作るだけでなく自分で好きな草花を取りに行って自分だけのオリジナルの和紙が作れるのでとっても子供が喜びます。
また草花を取りに行くときにキレイな庭園や森で草花を取ることが出来るので、とっても楽しいです。
どんな和紙にしようかと子供と考えながら草花を取るのは、とってもワクワクします。和紙作り自体は簡単なので小さな子供でも楽しく出来ますよ。
ちなみに和紙作り体験は予約不要でできます。大人だけでもできます(^ω^)
(※15名以上の団体の場合は事前予約が必要です。)

-室内遊び場, 屋外遊び場, 秩父

Copyright© 子供の遊び場情報サイトキッズサイト , 2024 All Rights Reserved.